滅菌・消毒
      当クリニックでは、患者さまに安心して来院・治療を受けていただけるよう、お口の中で使う全ての器具を、患者さまごとに徹底した滅菌を実施しています。
      滅菌が不可能な器具に関しては、ディスポーザブル(使い捨て)器具を使用しています。
        滅菌の手順
        
          
            
              | 
                
                  
                    |  |  |  |  
                    | 
                      
              
                          
                            |  |  
                            | ①流水下で清掃します |  
                            |  |  
                            |  |  |  | 
                      
            
                          
                            |  |  
                            | ②超音波洗浄器 |  
                            |  |  
                |  |  
                            | 器具の細部にある目に見えない汚れまで落とすため、水洗い後にこちらを使用しています。 滅菌消毒処理前の器具の洗浄を行うことは重要な作業となります。
 |  
                            |  |  |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
            
              |  | 
          
        
        
          小型高圧滅菌器EXクレーブⅡ
          
            
              
                |  |  | 
              
                |  | 治療器具を高速で滅菌し、効率的に治療ができる高圧蒸気滅菌器です。患者さまごとに滅菌済みのタービン(歯を削る機械)で 治療することが可能になります。
 | 
            
          
         
        
        
          高圧蒸気滅菌器 eクレーブ
          
            
              
                |  |  | 
              
                |  | オートクレーブとは、オートクレーブ内部の圧力を高温の蒸気で上げることによって、器具に存在する細菌や微生物を滅菌する滅菌機器の事です。 | 
            
          
         
        
        
          RISA
          
            
              
                |  |  | 
              
                |  | クラスB高圧蒸気滅菌器「リサ」 当クリニックで使用している高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)は、ヨーロッパ規格(EN13060)で最も厳しい基準をクリアしたクラスB高圧蒸気滅菌器です。 高圧滅菌器は、クラスN・クラスS・クラスBの3つに分類されます。 その中でもクラスBは世界最高クラスとされ、「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」レベルとなります。  | 
            
          
         
        
        
          
            
              
                |  |  |  |  |  | 
              
                | 切削器具のタービン
                  
                
                  
                        |  |  
                        | お口の中でキーンと音がする機械です
 |  
                        |  |  | バー類も全て
                
                  
                    
                      
                        |  |  
                        | 歯を磨いたり削ったりする機械です
 |  
                        |  |  | 
                  ハンドピース
                    
                      
                        |  |  
                        | 金属や義歯を調整する機械です
 |  
                        |  |  | エアスケーラー
                  
                    
                      
                        |  |  
                        | 歯の清掃をする機械です
 |  
                        |  |  | ファイル
                  
                    
                      |  |  
                      | 歯の根っこの中を治療する機械です
 |  
                      |  |  | 
            
          
         
        
        
          
            
              
                |  | 
              
                | 
                  
                    
                      |  |  |  
                      |  | お口の清掃では当クリニックで歯ブラシ・歯間ブラシを準備しております。使用したものは、破棄又は患者様へお渡ししております。
 |  | 
              
                | 
 | 
              
                | 
                  
                    
                      |  |  |  
                      |  | 「手袋」「コップ」「エプロン」は、唾液や血液などが飛ぶ可能性も高いため、使いまわしはせず患者さまごとに交換しております。  |  | 
              
                | 
 | 
              
                | 
                  
                    
                      |  |  |  
                      |  | 治療が終わるごとに、患者さまや衛生士が触れた場所は必ずエタノールで消毒をしております。 |  | 
              
                | 
 | 
              
                | 
                  
                    
                      |  |  |  
                      |  | 日頃より感染対策をしっかり施しておりますが、新型コロナウイルス感染予防のため、新たにオゾンの機械を導入しています。 |  | 
              
                |  | 
            
          
         
        有病者の方への感染対策
          
            
              
                |  |  |  |  | 
              
                | ①流水下で清掃
             | ②フタラール製剤浸漬 | ③EO水浸漬  | ④RISAで滅菌  | 
            
          
         
        
        現在、新型コロナウイルスの流行が続いている中で、患者さまやスタッフ自らも感染から身を守るため、滅菌や消毒が重要となっており、予防にも充分取り組んでいますので、安心してご来院ください。